南部鉄器急須
南部鉄器は、保温性に優れ、割れにくいという鋳物ならではの特性はもちろん、鋳物ならではの温かみのある質感や、造形美が高く評価されています。
また、昔ながらの黒だけではなく、カラフルな南部鉄器も登場し、国内外で人気を博しています。
南部鉄器の古典的なスタイルであるあられ模様に、金地に白の塗装を施した「白パール」と、金地に深いグリーンの「深緑」の2種類をご用意しました。
一つ一つ職人によって丁寧に仕上げられた南部鉄器急須で宇治茶を淹れ、贅沢なひとときをお楽しみください。
商品仕様
- 商品サイズ:W約15.5cm×H約15cm×奥行約13cm
- 箱サイズ:W約16cm×H約7.5cm×奥行約16cm
- 重量:約1kg
- 内容量:約0.4L
湯沸かし用の鉄瓶ではなく、急須としてお使いいただくため、内面にさび止めのホーロー加工を施しています。急須自体を直火、IHにはかけられません。ご注意ください。
ご使用時の注意、お手入れについて
- 急須内部をぬるま湯ですすぎ洗いし、乾いた布巾で水気を拭き取ってください。
- 急須の表面は、乾いた布巾でポンポンとおさえるように優しく拭いてください。
- 濡らしたままにするとホーロー加工されていない急須表面、鍋敷きには錆が発生します。
- 注ぎ口から、お湯やお茶が表面を伝ったままにすると、シミの原因になりますので、お湯を注ぎ終わったら、布で優しく拭き取ってください。
- 中に網をお入れになられると、内容量が前後する場合がございます。
- ※茶こし付き
- ※湯沸かし用ではありません。
- ※IH、直火での使用はできません。
- ※洗剤の使用不可。
- ※たわし・スポンジなどでこすると色落ちする可能性があります。
- ※食洗機での洗浄は避けてください。